訪問リハビリマッサージとは

病気やケガ・高齢などで身体を動かす事が不自由な方や、寝たきりの方のために、ご自宅や介護施設・福祉施設にお伺いして健康保険を使用した医療リハビリマッサージを受けていただくサービスです。
ご高齢者はもちろん、お子様や若年者の方もご利用できます。

このような方がご利用できます

  • 歩行に障害があるimg002
  • 手足にマヒや関節の拘縮がある
  • 病気やケガなどで動作が不自由
  • ご自分で日常生活動作(着替え、食事、入浴)が困難介護をうけている
  • 車椅子を使用している
  • 寝たきりで関節がかたくなっている
  • お子様や若年者の脳性麻痺等の先天性疾患や脊椎損傷の方

●脳梗塞後遺症、脳出血後遺症、腰痛症、関節リウマチ、脊柱管狭窄症、脊椎損傷、変形性関節症、パーキンソン病、骨粗しょう症、廃用症候群、難病、骨折や交通事故などによる歩行困難など、身体に不自由が生じた方、すべてが対象となります。お電話にてお気軽にご相談ください。

こんな効果があります

    • マッサージで筋肉の緊張をとり、痛みをやわらげます。
    • 関節のこわばりをとり、関節可動域を確保し、拘縮の予防、改善が期待できます。
    • 麻痺に対して施術する事により麻痺の改善が期待できます。
    • 血行が良くなり、新陳代謝が改善され元気になります。

訪問鍼灸治療について

歩行困難の方への鍼灸治療も行っています。ご希望の場合はご相談ください。